今昔空間 ――時を越えたぬくもりがある――

インデックス画像

目次
HOME 公園の概要 伝統植物園 周辺の史跡 施設利用案内 学校・団体でのご利用 町家管理組合(七種の会) かもがた町家だより お問い合わせ

所在地

かもがた町家公園
〒719-0243
浅口市鴨方町鴨方240
Tel 0865-45-8040

伝統植物園

ごぎょう

 紀記・万葉の昔から詩歌・物語・行事などで人々に親しまれてきた植物の中から主に小低木や草本類55種を選んで植え、若干の在来樹木を含めた植物園です。

 下からゆるやかな道で上の展望台まで散策できるようにしており、下方には主に冬から春に咲く植物、中ほどには夏、上方には秋に咲く植物を配植し、中段右手(東)休憩所の上には七草園を設け、春の七草、秋の七草の学習ができるようにしています。

 また別に正門正面突き当たりの所と塀を隔てた左側の所に水湿生植物園があります。

 植物には種類ごとに名札(和名と科名)を立て、特に14種類の植物と七草園には解説板を設け、万葉の植物には和歌を載せています。

  
  •  かもがた町家公園の四季(花ばな)
  •   
  •  町家の田んぼ通信 @ A B
  •   
  •  まちやのキビ日記
  • Copyright(C)2023かもがた町家公園