JUKOUKAI

文字サイズ

特別養護老人ホーム寿光園special elderly nursing home

入所要件・流れ

入所要件
介護保険被保険者証をお持ちで、要介護3~5の認定を受けられた方。
※介護認定を受けられていない方は、お住いの市区町村の窓口にご相談の上、申請してください。
※ただし、例外としてやむを得ない状況が発生している場合には、要介護1・2の方でも入所することが認められております。詳しくは当施設までご相談ください。

入所の流れ
①申し込み
特別養護老人ホームへの入所を希望する場合は、当施設へ直接ご相談ください。ご来園いただき、説明後に申し込みをしていただきます。まずはお電話でご予約ください。

②待機
「特別養護老人ホーム寿光園 入所指針」に基づいて、入所検討委員会にて入所の優先度の高い方から優先して入所順位が決定します。
入所待機中に、要介護度や申し込み内容に変更がございましたら、担当者(生活相談員)までご連絡ください。

③入所前面接
入所が近くなりましたら、当園よりご連絡させていただきます。入所のご意思や本人様の身体の状況等の確認をさせていただきます。

④入所決定・契約
決定後、入所日の調整を行います。契約書・重要事項をご説明後に同意の上、ご契約してただきます。

⑤入所
入所時間はご家族または関係施設と相談の上、決定いたします。入所後にお預かりの物品の確認をさせていただきます。

寿光園での一日
 7:00

起床

寝たきり防止のため、できる限り離床に配慮します。個人としての尊厳に配慮し、適切な整容が行われるよう援助します。

 7:30

朝食

栄養バランスを考え、一人ひとりに合ったお食事を提供します。

●一週間の献立例
ごはん・みそ汁・大根とあげのうま煮・漬物・ヤクルト
ごはん・みそ汁・小松菜の煮びたし・漬物・ヤクルト
食パン・ジャム・スープ・きのこのソテー・ヤクルト
ごはん・みそ汁・煮豆・漬物・ヤクルト
ごはん・みそ汁・ちくわの炒り煮・漬物・ヤクルト
ごはん・みそ汁・白菜のうま煮・漬物・ヤクルト
ごはん・みそ汁・湯豆腐・漬物・ヤクルト

 10:00

おやつ・運動・入浴

ケアプランに応じて入浴回数・入浴日を決めさせていただきます。自立支援の一環とし、ご自分でできる範囲のことは行っていただいております。

 12:00

昼食

●一週間の献立例
ごはん・豆腐のすまし汁・松風焼き・春雨サラダ
ごはん・コンソメスープ・たらのムニエル・五色サラダ・抹茶のゼリー
食パン・コーンクリームスープ・とり肉のトマトソース焼き風・ポテトサラダ
焼きそば・豆腐と野菜のスープ・きゅうりの酢の物・プリン
ごはん・鰆の粕漬け蒸し・焼きビーフン・白菜のフルーツサラダ
卵そぼろ丼・すまし汁・切り干し大根のごま酢和え・いちごゼリー
ごはん・豚肉の甘辛炒め・菜の花のおひたし・みかんゼリー

食事photo

行事食

食事photo

行事食

食事photo

行事食

 13:00

健康観察

週に一度は内科と歯科医の診察日を設けております。体調が心配な時は、病院受診の支援をします。

 14:00

行事・レクリエーション・クラブ活動・入浴

大勢のボランティアさんのご協力による、ちぎり絵・生け花・絵手紙・合唱などのクラブ活動、利用者様ご希望による外出などを行います。

月一回は季節に合わせたイベントを行い、ご家族にも参加を呼びかけております。また、毎月の行事に合わせて行事食もご用意しております。ボランティアさんによる公演も楽しみです。

●年間の行事予定
 1月 お正月行事・新春演芸会
 2月 節分
 3月 ひなまつり茶会・春彼岸会
 4月 お花見
 5月 模擬店
 6月 創立記念式典
 7月 七夕
 8月 夏まつり・盆供養
 9月 敬老祝賀会・秋彼岸会
10月 秋祭り・芋煮会
11月 文化祭
12月 クリスマス会・お餅つき

●クラブ活動
ちぎり絵クラブ・生け花クラブ・合唱クラブ・編み物クラブ・絵手紙クラブ・将棋クラブ など

行事photo

お正月行事

行事photo

節分行事

行事photo

ひな祭り

行事photo

文化祭

行事photo

夏まつり

行事photo

敬老祝賀会

行事photo

クリスマス会

行事photo

クラブ活動

行事photo

クラブ活動

行事photo

レクリエーション

行事photo

レクリエーション

行事photo

レクリエーション

 15:00

おやつ

主に手作りのおやつをお出ししております。利用者様と一緒に作って食べることもあります。

●一週間の献立例
コーヒー蒸しケーキ・どら焼き・チョコレートババロア・しょうが湯・煮豆かんの黒蜜かけ・お汁粉・かぼちゃのババロア

 16:00

機能訓練・趣味活動・自由時間

生活全般をリハビリの機会ととらえ、身体機能の低下を防止しています。車椅子で入居される方でも、椅子に座りかえて過ごしていただいたり、軽い介助で立てる方は食事席やトイレまで歩きます。

 18:00

夕食

●一週間の献立例
ゆかりごはん・あなごの柳川風煮・ほうれん草と椎茸の和え物・なすの梅みそ炒め・漬物
ごはん・豚肉と白菜の煮物・きゅうりとしらすの酢の物・さつまいもとりんごの煮物・漬物
ごはん・すまし汁・太刀魚の野菜あんかけ・白菜としめじのポン酢和え・漬物
ごはん・鮭の大和蒸し・五目大豆・いんげんのごま和え・漬物
ごはん・赤だし・筑前煮・小松菜のからしマヨネーズ和え・漬物
ごはん・カレイの煮付け・肉じゃが・きゅうりのわさびマヨネーズ和え・漬物
ごはん・赤魚の揚げ煮・里芋のゆずみそ煮・もずく酢・漬物

 21:00

就寝

施設内は冷暖房が完備され、室内の温度や湿度は一定に保たれていますので、快適にお休みいただけます。体温調節の難しい方はお布団等で調整をいたします。

料金のご案内
利用料金表はこちらをクリックしてください。(pdfデータが開きます。)
お問合せ先
所在地 〒719-0102 岡山県浅口市金光町下竹1775番の1
TEL 0865-42-6300
FAX 0865-42-6311
相談窓口 生活相談員
受付時間 月曜日~日曜日 8:30~18:00
入所指針
「特別養護老人ホーム寿光園 入所指針」はこちらをクリックしてください。(pdfデータが開きます。)
施設概要
経営主体 社会福祉法人 寿光会(しゃかいふくしほうじん じゅこうかい)
施設名 特別養護老人ホーム寿光園
所在地 〒719-0102 岡山県浅口市金光町下竹1775番の1
TEL 0865-42-6300
FAX 0865-42-6311
開設年月日 1989年6月1日
事業所番号 3372700330
定員 80名
施設の目的 介護保険法による利用者への日常生活支援
施設の運営方針
  • 人間としての尊厳を大切にする
  • 精神的ケアの重視
  • 自立支援
  • 社会性の確保
  • 住環境の整備
居室
  • 1人部屋(14)2人部屋(26)3人部屋(1)4人部屋(16)
  • ※短期入所生活介護事業所を含む
協力医療機関
  • 医療法人社団同仁会金光病院
  • 池田歯科医院
規模
  • 敷地面積 8,949.60㎡ 建物面積 4,484.03㎡
  • ※全事業所を含む
構造 鉄筋コンクリート3階建

<< 前のページに戻る